鍼灸師のソウル鍼道中

韓国で韓医学を学びつつ綴るブログです

四象医学(2)少陰人

四象医学(1)で体質を四つに分類すると記載しましたが、その四つのタイプのうちの一つが「少陰人」です。

韓国では小陰人がもっとも多いとされており(統計があるかどうか不明ですが...)、これまでに漢方医学の病理薬理がこの体質を主として発展してきたといわれてい
ます。
少陰人は本来、脾臟が弱く、腎臟が充実しいているために体のバランスが良く取れており、顔つきは一般的に小さな方が多いとのことです。
女性はたとえ体格が小さくても、骨格がしっかりしており妊娠しやすい傾向があります。

また、容貌が細々として女性は可愛らしく愛嬌があふれ、額が少し広く目、鼻、口があまり大きくありません。目には精気があふれているように見うけられます。
皮膚はとても柔らかくて汗が少なく、歩き方が自然でおとなしいとされています。
話す時は静かで冷静で理路整然としてますが、時には熱く理論を展開したりもします。

性格は内気で消極的ですが、社交的な面もあり表向きにはとても柔らかで謙遜なタイプです。
小さな事にも配慮心があり、反面では過敏なためにいつも不安でいらいらしやすいです。
また、実利のためには手段と方法を選ばず、頭が聡明で敏捷、判断力が早くて、自分が担当することはきちんと処理します。

目上の人によく見られますが、時には行き過ぎてこびへつらいになったりして嫉妬心が強い方です。
偏見を持ったり人を誤解しやすく、一度決めたことはなかなか曲げず、過去のことを再び再論することがしばしばあり、いつも相手を警戒する気持ちが隠されています。

太陰人はあまり汗をかく必要がなく、汗が必要以上に出たり寝汗をかくようになれば、これは元氣が完全に低下した症状としてみます。 そのため、一般的にインフルエンザ、流行性感冒などでたくさんの汗をかくことになれば、合併症をもたらす可能性が高く、なかなか症状が改善しない時には元氣を助ける薬を使えば風邪が緩和されます。

消化に常に神経を使い、気が惹かれない食べ物は消化ができないものが多く、薬と食べ物は必ず脾胃を中心に選択しなければならず、胃腸病を患う人の中には少陰人の方が多いとのことです。

一般的に昔から貴重な薬で使用されてきた「人参」「山蔘」は、人の体温を調節して補氣する薬で少陰人にもっとも良い補薬とされています。

→ 次回は太陰人について